みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

All posts in facebook

「できマウス3。」開発状況報告9

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

今回はAndroidの対応は見送ります・・・と昨日書きましたが、今、再トライしております。
あきらめない!決めつけない・・・「できマウス。」プロジェクトのモットーを忘れかけていました。


「できマウス3。」プリント基板動作OK!

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。


「できマウス3。」
「できマウス3。」

「できマウス3。」のプリント基板ができてきました。確認のため、数枚部品を搭載しテストしました。結果はOK!
今度の「できマウス3。」は、電子ブザーが付きます。性能としては、従来の「できマウス。」の上位互換となります。
ファームウェアの書換も可能ですので、今後のバージョンアップもできます。
大きさも、まったく同じです。
Windows10特有の機能もあります。また、Macのスイッチコントロールや、Androidにも対応いたします。
Androidの部分を開発中です。
タッチタブレットPCは、画面をタッチしてしまうと、マウスカーソルが消えてしまいますが、「できマウス3。」に接続したスイッチONでマウスカーソルが再表示します。
PCをSleepからの復帰する機能もあります。
購入予約注文も寄せられておりますが、混乱を避けるためにも、事前予約受け付けは行っておりません。お待たせして申し訳ありませんが、もう少しお待ちください。


iOS9.0のスイッチコントロールには機能が追加されていますね。
“レシピ”もその一つですね。
これも、本来のアクションを異なるアクションに一時的に変更できる機能ですね。解釈違いがあれば教えてください。
図1では、1-1を右から左スワイプと設定しました。スイッチのアクションでは、1-1は項目を選択を割り当てたものです。
図2を見てください。ここで、ハートマークのレシピを選択しますと、図3のように”ぺ”と表示のアイコンが現れます。自分で作ったレシピアイコンが表示され、レシピで設定した内容が反映されます。1-1は本来項目を選択なのですが、レシピでは右から左スワイプとして機能します。
さて、ここで、注意です!
図1のレシピの設定で、レシピを終了を設定せず、タイムアウトを設定してしまうと、タイムアウトするまで、本来のアクションで設定したスイッチでの操作ができなくなります。タイムアウトを長く取りすぎると、待ちの時間が大きくなります。
多機能になった分、その取扱いにも注意が必要ですね。


スイッチコントロールの長押しについて

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

iOS9.0のスイッチコントロールには機能が追加されていますね。
タイミングの項の”長押し”もその一つですね。
「できiPad。」ユーザー様から、この長押しに対応して欲しいとのご要望をいただきました。
正直、長押しに対応は迷っております。
長押しとは、1個のスイッチに2つのアクションを設定する、つまり、操作できるスイッチは1個だが、アクションは2つ割り当てることができる・・・こんな要望を取り入れたものと思っております。
解釈違いがあれば教えてください。
そもそも、「できiPad。」には、1個のスイッチで、回数4回までアクションを割り当てられますね。上記の2個のアクションより多い状況です。さらに、短ONなので、ピエゾスイッチでも4個のアクションが利用できますね。
また、多くの回数が可能な場合は、5回でスクリーンキーボードの表示・非表示/6回で「できiPad。」のDeepSleep/7回でブザー音停止が備わっております。
そんなわけで、長押しに対応させた方が良いかで悩んでおります。

10月11日にスイッチコントロールの長押しに対応させるか迷っていると投稿いたしました。
ところが、ユーザー様からのご指摘で、すでに長押しに対応になっていることを知りました。
ポイントモード(グライドカーソル利用)の際は、スイッチ4個モードをお勧めしております。このスイッチ4個モードの際に長押し機能に対応しているそうです。開発者としてもビックリです。
ペアリング直後のモードは、スイッチのONの回数での操作となります。1回から4回までは、アクションが設定できます。5回はスクリーンキーボード表示のON/OFF、6回はDeepSleep/7回はブザー音停止となっております。
回数を判断するため、操作の途切れみているため、イベント発行までわずかなズレが生じます。そのため、ポイントモードでのご利用の際で、このズレが気になる場合は、上記のスイッチ4個モードでスイッチ1個のご利用をご案内いたしております。
このモードで、長押しが有効となり、1個のスイッチでも2つのアクション設定が可能となります。
長押し機能を有効にするには、設定/一般/アクセシビリティ/スイッチコントロール/長押し で設定します。
ユーザー様の情報提供に感謝です!


iOS 9.1 beta 4 で「できiPad。」Ver2.5の動作を確認

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

一般未公開の次期iOSのBeta版で動作確認をいたしました。
残念ながら、HOMEのトリプルクリックの信号は受け付けてくれず、利用者自身がスイッチコントロールをONにする要望は実現に至っておりません。
再度、Apple社に要望を提出いたします。


WindowsやMacの画面をiPadで利用する

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

必須条件:Wifi環境
WindowsやMacの画面をiPadで共有するParallels Accessをご紹介いたします。
Windowsを例にして記します。
まず、http://www.parallels.com/products/access/ を開きます。
“今すぐ”お試しを選択します。Windowsを選択し、保存場所を指示します。この画面に、”Click here”がありますが、これは選択しません。
保存したファイルを選択してインストールします。途中、言語選択が表示しましたら、日本語を選択します。
インストールの際、60%くらいのところで時間を要しますが、気長に待ってください。”完了”と表示しましたら、デスクトップをみますと、Parallels Accessのアイコンがあります。
次に、iPad側のセットアップを行います。
iPadで、App Store から Parallels Access アプリを入手します。
iPadでParallels Accessを起動してメールアドレスと自分で決めたパスワードを入力します。
Windowsでも同じように、Parallels Accessを起動して同じメールアドレスとパスワードを入力します。
iPadに”開始”が表示されます。
iPad上で、使い方の説明が動画と音声で再生されます。画面は英文ですが、音声は日本語で必見です。
iPadの歯車をタップして、デスクトップモードにしますと、iPadの画面にWindowsの画面がミラー表示します。
14日間無料で利用できます。
さらに、日本の購入先のサイトでは、現在、6か月無料利用できるダウンロードサイトを開設中です。
http://store.act2.com/parallels-access-6m-mac-lc.html
購入の際は、act2.comが日本語サポートもあり、お勧めです。
ちなみに、「できマウス。」をWindowsPCに接続して操作したり、オペレートナビのキーとスイッチBOXをWindowsPCに接続すれば、iPadで操作しているようになります。
*補足:Parallels Accessのメニューは、画面右端からスワイプで表示します。そのため、2画面サポートのiPadでは、一般/マルチタスクの設定で”複数のAppを許可”をOFFにする必要もあります。
ちなみにWindows10でも動作しました。


iOS9.0xでの動作を「できiPad。」Ver2.5で確認いたしました

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

iOS9.0/9.01/9.02での動作を「できiPad。」Ver2.5で確認いたしました。
「できiPad。」のシリアル番号が10001から20352をご利用の方で、アップデートプログラムに参加されていない方で、iOS8.2以降をご利用されたい場合は、バージョンアップの処理をお願いいたします。
「できiPad。」Ver2.5未満では、iOS9.0以降での動作保証はありません。
詳しくは、バージョンアップ依頼方法サイトをご覧ください。
http://dekimouse.org/wp/kiki/dekiipad/update/
なお、iOSをバージョンアップしましても、「できiPad。」の再ペアリングは基本的には不要です。
アップデート作業の際は、「できiPad。」の電源をOFFにしておいてください。アップデート更新の中で、パスワード要求される場合があります。その際に、「できiPad。」のような外部キーボードが接続していますと、スクリーンキーボードが表示しないからです。「できiPad。」は、スクリーンキーボードを表示する機能もありますが、やはり「できiPad。」の電源をOFFの方をお勧めします。
この情報は、iOSのアップデートを勧めるものではありません。ご自身が利用されているアプリが、iOSのアップデートにも対応しているかをご確認してくださいますようお願いいたします。


「できマウス3。」プリント基板設計完了

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。


「できマウス3。」プリント基板設計
「できマウス3。」プリント基板設計

これから最終チェックをして発注します。
外観は、今までの「できマウス。」と互換です。
性能としては、下記サイトをご覧ください。


「できiPad。」のスイッチの反応

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

Q:ポイントモードで利用すると、反応がワンテンポ遅れるようなのですが。
A:http://dekimouse.org/wp/qanda/#dekiipadkanren をごらんください。
スイッチ3回ONでハイライトメニューの表示をアクションとして設定しますと、誤って入ってしまい、不要なハイライトメニューが閉じるまで待つだけが嫌な場合の解決にもなりますが。
Q:「できiPad。」のスイッチは、スイッチを放したときにはたらくんですよね?
A:いいえ、スイッチをONしてすぐにも反応する場合があります。
たとえば、トーキングエイドfor iPadのスキャン操作を1秒以下で行う利用者がおります。このモードの場合は、スイッチONですぐ反応するようになっております。


「できiPad。」スイッチの回数で操作

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

Q:スイッチの回数で操作の場合って、約0.5秒でスイッチをONしなければならないので、私には無理です。
A:いえ、「できiPad。」のスイッチの回数での操作の場合は、スイッチONの時間は約1秒間隔でONしても可能です。このとき、操作のブザー音は濁ったブッの音がでます。ただし、約0.5秒と約1秒の混合での操作はできません。最初のON時間で、短めか長めかを「できiPad。」が判断します。
Q:スイッチ1個の回数操作ですが、手振れで2回ONしてしまって反応しない時があります。
A:ホームページやマニュアルで設定した内容を1-1と名前を付けて保存と推奨しております。1-1はスイッチ1回ONです。機能は項目を選択。
手振れのある場合は、1-2つまり2回ONも項目を選択のアクションを与えれば、1回ONも2回ONも同じ機能となりますね。


 
トップに戻る