みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

All posts in facebook

スイッチコントロールの長押しについて 2

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

10月11日にスイッチコントロールの長押しに対応させるか迷っていると投稿いたしました。
ところが、ユーザー様からのご指摘で、すでに長押しに対応になっていることを知りました。
ポイントモード(グライドカーソル利用)の際は、スイッチ4個モードをお勧めしております。このスイッチ4個モードの際に長押し機能に対応しているそうです。開発者としてもビックリです。
ペアリング直後のモードは、スイッチのONの回数での操作となります。1回から4回までは、アクションが設定できます。5回はスクリーンキーボード表示のON/OFF、6回はDeepSleep/7回はブザー音停止となっております。
回数を判断するため、操作の途切れみているため、イベント発行までわずかなズレが生じます。そのため、ポイントモードでのご利用の際で、このズレが気になる場合は、上記のスイッチ4個モードでスイッチ1個のご利用をご案内いたしております。
このモードで、長押しが有効となり、1個のスイッチでも2つのアクション設定が可能となります。
長押し機能を有効にするには、設定/一般/アクセシビリティ/スイッチコントロール/長押し で設定します。
ユーザー様の情報提供に感謝です!


スイッチコントロールのレシピで注意3

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

レシピを利用する際は、”レシピの終了”の設定を忘れないでください。
デフォルトで設定されている”ページ移動”は、タイムアウトが600秒となっております。試しに行ってしまうと、10分の間は他の操作に戻れなくなります。
”レシピの終了”を割り当てておけば、レシピから抜け出ることができます。
(「できマウス。」プロジェクトの解釈が間違っている場合はご指摘ください。)


スイッチコントロールのレシピで注意 [拡散希望]

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。


デフォルトでレシピが設定されている

タイムアウトが600秒!

レシピの変更1

レシピの変更2

レシピの変更3


スイッチコントロールで、次のような問い合わせをいただきました。
しばらくするとスイッチによりスキャン開始ができなくなります.電源をオフにして再度オンにすると動く様になるのですが,またしばらくすると同様な状態となります.原因がわからず困っています.

iOS9.0のスイッチコントロールには機能が追加されていますね。
“レシピ”もその一つですね。
設定/一般/アクセシビリティ/スイッチコントロールと進みますと、レシピという項目があります。おそらくデフォルトで2つ設定がされております。
設定例としてデフォルトで設定されてしまっております。<図1参照>
しかも、その中の”ページ移動”は、有効時間が600秒がONになっております。<図2参照>
これは、レシピでこのページ移動に入ると、スイッチコントロールの他の操作ができず、慌ててしまいます。スイッチあるいは機器の故障?と思ってしまいます。
デフォルト設定が600秒、つまり10分ですから、初めて体験したときは、本当に困ってしまうでしょう。
レシピの終了を割り当てておけば良いのですが、その設定まで理解できるには、レシピを理解するまでの時間を要します。

とりあえず、レシピのデフォルトの設定内容をスクリーンキャプチャして、削除しましょう。
設定/一般/アクセシビリティ/スイッチコントロールと進みま、レシピをタップしますと、右上に青文字で編集があります。<図3参照>
これをタップしますと、レシピに赤マイナス印が表示されます。<図4参照>
これをタップしますと、削除が表示します<図5参照>ので、削除タップで2つとも削除してください。

スイッチコントロールが多機能になった分、その取扱いにも注意が必要ですね。

このページの短縮リンクアドレスは下記になります。

http://dekimouse.org/wp/?p=6120

よろしく、お願いいたします。

参考1:スイッチコントロールのレシピに注意http://dekimouse.org/wp/?p=6035
参考2:スイッチコントロールの長押しについてhttp://dekimouse.org/wp/?p=6033


「できマウス3。」開発状況報告10

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。


Androidのスクリーンキーボード
Androidのスクリーンキーボード

Androidもサポートして欲しいとのご要望をいただいており、最新Android機器も購入して外部スイッチでの操作を調べていますが、Android OSは、まだまだ外部スイッチでの操作は、未完のようです。
たとえば、GamePadでもある程度は操作できます。
「できマウス。」はそもそも、GamePad機能ですので、Androidの操作ができる・・と期待しても完全にはできない。
ボタン1-10:Sleepから復帰
ボタン5:ロック画面から抜ける
ボタン1/3/6:各ボタン共、アイコンを選択できる
ボタン2:ひとつ前に戻る
XY:アイコンフォーカス移動
「できマウス3。」は、1個のスイッチでも、ファームウェアを書けば、ボタンのどれをONしたかを区別して出力できます。
しかし、各アプリ内の細かな機能を選択できない。
うーむ・・・マウスカーソルで選択しかないのだろうかと悩みます。
「できマウス3。」は、キーボードの機能もありますので、接続しますとAndroidのスクリーンキーボードが表示しなくなります。表示したい場合は、図のようにします。


”視線入力で特許申請”に思う

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

視線入力に関しての特許を申請されたことをfacebookで知って、素直に”いいね”ができませんでした。
「できマウス。」プロジェクトでは、2001年に「できリング。」を発表しました。
http://dekimouse.org/wp/app/dekiring/
当時、数名の方から「特許申請すべき・・・」と助言をいただきました。福祉機器展示会の来場者からも特許について聞かれたことがありました。
オペレートナビの当時の担当者からは、「このアイディアは浮かばなかった」と言われました。
今では、当たり前にオペレートナビや伝の心のマウス移動操作時に移動方向案内として利用されております。

自分のアイディアを他者に特許として申請されて、自分のアイディアが他者の特許に縛られる心配がある場合は、”公知”を利用すれば良いと思います。
公知とは:特許法は出願の前に「公知」となっている発明、つまり公然と知られた発明については、「新規性」がないとして原則として出願を拒絶し、特許権を付与しません。

IT機器操作においての障がいの内容は、多種多様と思います。仮に視線入力のアプリや支援機器を例にとっても同じだと思います。
今回の特許申請の内容までは公開されておりませんので、取り越し苦労かもしれませんが、特許というものは、その侵害を防止するため、広範囲にわたって記述があるものと思っております。
支援機器や支援アプリについての特許申請によって、これから開発される方々に影響がなければと願うものです。
多くの方々や企業に参加していただき、愛ディアを出し合って形にして、笑顔が一人でも増えればと願うものです。

「できマウス。」プロジェクト 代表 町田 健治


iOS9.1での動作を「できiPad。」Ver2.5で確認いたしました

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

「できiPad。」のシリアル番号が10001から20352をご利用の方で、アップデートプログラムに参加されていない方で、iOS8.2以降をご利用されたい場合は、バージョンアップの処理をお願いいたします。
「できiPad。」Ver2.5未満では、iOS9.0以降での動作保証はありません。
詳しくは、バージョンアップ依頼方法サイトをご覧ください。
http://dekimouse.org/wp/kiki/dekiipad/update/
なお、iOSをバージョンアップしましても、「できiPad。」の再ペアリングは基本的には不要です。
アップデート作業の際は、「できiPad。」の電源をOFFにしておいてください。アップデート更新の中で、パスワード要求される場合があります。その際に、「できiPad。」のような外部キーボードが接続していますと、スクリーンキーボードが表示しないからです。「できiPad。」は、スクリーンキーボードを表示する機能もありますが、やはり「できiPad。」の電源をOFFの方をお勧めします。
この情報は、iOSのアップデートを勧めるものではありません。ご自身が利用されているアプリが、iOSのアップデートにも対応しているかをご確認してくださいますようお願いいたします。


「できiPad。」のサポートから4

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

User:iPhoneで電話かけた際にスピーカーフォンにならない。
Deki:設定/アクセシビリティ/着信 でスピーカーを選択します。
iOSの最新版では、”通話オーディオルーティング”となっており、発信時も可能かも知れません。
User:スイッチコントロールで着信に反応できません。
Deki:留守番電話サービスをONにしてください。また、契約電話会社のマイページで、呼び出し時間の設定ができます。ソフトバンクの場合は標準が20秒ですが、サイトでの設定で30秒にできます。また、携帯の場合は非通知で無い限り、着信の電話番号が表示されます。 おってこちらからかける・・・これも選択肢だと思います。
Deki:今回の内容は、「できiPad。」とは無関係ですね。iOSのバージョンや、iPhoneの型式によっても異なります。
いずれにしても、今回の問い合わせは、契約電話会社への相談と
なりまので、よろしくお願いいたします。


「できiPad。」のサポートから3

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

User:昨日まで使えていたのですが、突然ペアリングできません。
Deki:音はしますか?
User:はい、音はでます。
Deki:LEDの隣のBluetoothの部品は、青く点滅していますか?
User:いえ、消えたままです。
Deki:電源は電池ですか?
User:はい。
Deki::電池を交換してください。
User:(電池交換して)あっ!接続しました!


Android Ver5.0からスイッチアクセスが追加されました2

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

Androidのスイッチアクセスは、まだ不完全のようです。
詳しい方から、情報をいただきました。
1:日本語キーボードをスキャンしません。(英語キーボードはスキャンします。)
2:任意の画面位置をタップ等する操作がありません。
3:1スイッチでスワイプやロングタップをする操作がありません。
なお、私の手元の先日購入したAndroidは、GamePadでもアイコンの選択や戻ることができました。これって仕様でしょうか?
情報をお持ちの方、教えてください。お願いいたします。
それにしても、前回の投稿閲覧が2,300人を超えました!


Android Ver5.0からスイッチアクセスが追加されました

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。


Androidスイッチアクセス
Androidスイッチアクセス

「できマウス3。」では、皆様からAndroidも対応して欲しいの声もあり、それにお応えしようと開発しておりますが、私は中古のAndroidしか持っていませんでした。
昨日、思い切ってAndroidタブレットと携帯端末を購入しました。
タブレットが28,944円、携帯が30,024円。
両方ともAndroid5.02でした。
Android5.0から、iOSのスイッチコントロールに対応した機能が追加されたことを知りました。最新版を購入して良かったです。
たった今、「できマウス3。」で、スイッチアクセスを利用して操作できました。
「できマウス3。」は、セルフモードでマウスとしても機能しますので、マウスカーソルでの操作もできます。
Androidのスイッチアクセスサイトは下記です。
https://support.google.com/accessibility/android#topic=6151780


 
トップに戻る