みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

All posts in facebook

Windows10 タブレットモードでの注意点

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

アクションセンターで、タブレットモードにしますと、Windowsボタンを選択しても、スタートメニューは表示しません。
左上隅の三本線(何というのだろう)を選択しますとすべてのアプリが見えます。
タブレットモードでは、タスクトレイに隠れて動作する常駐アプリを表示することができません。よって設定内容を変えたり終了ができません。たとえば、JoyToKeyやパッドdeマウス。
タブレットモードでは、デスクトップに貼ったアイコンが表示しませんので、タスクバーにピン止めが必要になります。
タブレットモードで”天気”のような全画面アプリを起動した場合、終了のボタンがありません。画面上から下にスワイプするかAlt+F4を入力します。(「できマウス3。」はこのショートカットも対応しています)スタートボタンの隣に左矢印があり、これが戻る機能なので、起動する前に戻せますが、アプリは動いたままです。
がんばれ!Windows10!
上記情報にミスがあれば、コメントをお願いいたします。


「できマウス。」の仲間たちWindows10 HOMEとPro動作違い

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

「できマウス。」の仲間たちWindows10 HOMEとPro動作違い
Windows10のHOME版とPro版で、動作の違いが生じております。
「できマウス3。」や「できマウス。」にマウスやキーボードの機能を与える”「できマウス。」の仲間たち”(ユーザーは無料ダウンロード可能)は、Microsoft Active Accessibility API(msaa)を利用して開発しました。これを用いますと、PCの画面状態を解析できますので、ボタンやアイコンの位置で、マウスカーソルの速度にブレーキを掛けたりが可能になります。
これを用いたのが、「できチョンツー。」です。
Windows10HOME版では、このブレーキ機能も難なく動作します。しかし、Windows10Pro版では、ブレーキがかからずの状況です。Proのデスクトップの中央付近では、アイコンも何もないにも関わらず、勝手にブレーキがかかってしまいます。
WindowsはTABキーでフォーカス移動ができます。そのフォーカスがはっきり分かるようにしたのが、「できフォーカス。」というアプリです。Windows10HOMEでは正常に動作しますが、Windows10Proでは乱れた表示になってしまいます。
管理者モードでアプリを起動しても同じです。
原因としては、デジタル署名かPro版はmsaaを完全サポートしていないことが考えられます。
一般的に販売されるのは、HOME版だと思います。Proの方が上位だろうからと安易にとらえない方が良い場合もあるようです。
HOMEかProかの判断は、店頭で購入の際は、スタートボタンの右クリックで表示するメニューからシステムを選択しますと見られます。
タッチPCの場合は、右端から左にスワイプして、すべての設定/システムで見られます。
調査の結果
HOMEとProの違いではなく、モニターの解像度を上げると不具合が生じることが判明いたしました。


「できiPad。」フルセットでのご注文

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

「できiPad。」・ACアダプタ・電池BOX・簡易スイッチ・「できレバースイッチ」のフルセットでのご注文がありました。
個人で、はじめからフルセットは少ないので、お電話をしてみました。
家族が1か月前に、ALSと診断されたとのこと。ご利用者はPCを利用されていたこと・症状の進行は早いなど伺いました。
スイッチ選定が一番大事なので、まずは、家族(サポーター)が操作してみることをお勧めいたしました。
サポーターが不安を持ちながらでは、ご利用者の不安も倍になってしまうこともお話しました。
すぐに、文字入力盤面を利用するのではなく、スイッチと友達になるところから始めてくださるようにお勧めしました。
「できレバースイッチ。」だけで、ペアリングもでき、2個付いているボタンでのお試しも可能なので、簡易スイッチは必要な場合に送ることとなりました。
その間に、スイッチ操作する体の部位などの情報をいただきながら、スイッチの情報(関連ホームページも含めて)をお伝えすることになりました。
スイッチの適合については、川村義肢の日向野さんにいただいた”操作スイッチの適合技術”を、いつも参考にしております。


「できマウス。」プロジェクト15年目に入ります

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。




2001年、近所の施設のサポートで入力支援機器として、スイッチインターフェイスを作りました。
ホームページで公開すべきとのアドバイスをいただき、5月16日にホームページを開設。12月6日に「できマウス。」の注文受付を開始しました。
写真は、その時の施設の仲間からいただいた祝電と花に添えられていたメッセージです。
多くの方々との出会いに感謝いたしております。


Sufaceで「できマウス3。」動作テスト

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。




マイクロソフト社からSuface3をお借りして、Windows10標準PCとして「できマウス3。」と、「できマウス。」の仲間たちのアプリの動作テストを行っております。
マイクロソフト社のご協力に感謝!!!です。


「できマウス3。」20個出荷

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

12月15日にご注文受付を開始し、今日までに20個出荷しました。
今のところ、初期不具合報告はありませんが、改善のご要望はあると心待ちしております。
些細なご要望、愛ディアでもお待ちしております。
重大な欠陥は無いことを願っております。
2001年に前身の「できマウス。」を送り出すときは、今以上に大変でした。なぜなら、大きな不具合があった場合、中のCPUを半田ごと外す必要がありました。今回のCPUは書き換え可能ですので、今後の改善にも対応は可能です。
でも!大きなミスがありました!保証書の期限が2015年12月となっておりました。2016年12月が正しい保証期間です。受け取られたユーザー様は心優しい方々ばかりなのでしょう。いまだご指摘はありません。
今月ご注文の方々には、動画説明もない状況の中でのご注文に感謝し、特別割引を実施させていただきました。
なお、現在「できマウス。」ユーザー様は、ご注文の際にコメント欄にシリアル番号を併記していただければ、1回だけ割引価格を適用させていただきますので、よろしくお願いいたします。


「Φ3.5x12ユニット。」とクリスマス

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。


「できマウス3。」や「できマウス。」で利用できるオプションに、「Φ3.5x12ユニット。」があります。この「Φ3.5x12ユニット。」は、こんなやり取りから生まれました。
ある日、支援学校の先生から電話がありました。
先生:あのー・・・「できマウス。」には、スイッチを10個接続できないでしょうか?
Deki:えっ???
先生:無理ですよね・・・
Deki:先生、10個もスイッチが操作できるのでしたら、キーボードも操作できるのではないですか?
先生:いえ、10人でそれぞれ1個ずつスイッチを持つんです。
Deki:???
先生:私は、パワーポイントを使って、赤や黄色の画面を表示し、その色を持った子がスイッチをONします。
Deki:???
先生:それぞれのスイッチには、JoyToKeyを利用して0から9までを設定します。
0から9までの数字キーで音階の出るソフトがあり、これで、クリスマス会で、みんなでクリスマスソングを演奏したいと思っているんです。
数日後・・・
先生:生徒たちは、なんとか頑張ってスイッチを押してくれました。ゆっくりではありましたが、クリスマスソングが演奏でき、演奏が終わると、ご父兄も含め、やったー!!!という充実感を味わうことができました!
「できマウス。」の設計段階で、スイッチを12個接続可能にしたことが、偶然に役立った瞬間でした。


「できマウス3。」初出荷

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。




夕方4時に近所の石井郵便局に持って行きました。
ちょうど局長さんに受け付けていただきましたので、記念写真をfacebookに・・・とお願いしましたら、快諾していただきました。
早いものだと、明日には届くでしょうとのことでした。
届け先で、元気に動いてくれることを願って!


電話サポート後のうれしいお手紙

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。




「できマウス。」プロジェクトでは、無料電話サポートも行っております。
あらかじめ、ホームページの問い合わせからメールをいただき、日時と電話番号をうかがって、こちらからお電話いたしております。
そのサポート先から、うれしいお手紙が届きました。
なお、無料通話サポート活動には、ご理解ある企業様からおしゃべり放題の電話の提供をいただいております。


kintaのブログで「できマウス3。」を取り上げていただきました

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

金森先生のブログで取り上げていただきました。
2001年には、よちよち歩きの「できマウス。」プロジェクトを展示会にお誘いいただきました。
そのとき、ブースに3重の人垣ができ、需要があることを実感いたしました。
片づけをしていた際には、当時のNECのオペレートナビ担当者様から「あなたは来年はやっていないでしょう。」と言われました。伺うと、「この値段ではやっていけるはずがない。」とのことでした。
おかげさまで、叱咤激励と受け止めて、今日までやってこれました。
多くの皆様に支えれれており、「できマウス。」プロジェクトと称して今後も活動してまいります。


 
トップに戻る