みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

All posts in facebook

日常生活用具の情報・通信支援用具とは

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

厚生労働省のサイトを見ますと、
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/yogu/seikatsu.html
”情報・通信支援用具とは、障害者向けのパーソナルコンピュータ周辺機器や、アプリケーションソフトをいう。”
とあります。
今回の相談者は、”タブレットは認められていない”との回答があったそうです。
その自治体に問い合わせしてみました。
下記のように私の方からお伝えいたしました。
厚生労働省のサイトの中で情報・通信支援用具とは、障害者向けのパーソナルコンピュータ周辺機器や、アプリケーションソフトをいう。
とありますが、現在は、ご承知のとおりタブレットPCの時代です。パソコンもタブレットになります。
また、iPadはキーボードを備えるとノートPCになります。
この点から、現在はパーソナルコンピュータ=タブレットPC=iPadと各地方自治体ではご判断されて給付券が発行されております。
今回の製品は発表から3年目に入っており、情報・通信支援用具としての給付ができないケースは初めてです。
そちらにおきましても、同じようなご判断をしていただけますことをお願い申し上げます。
これに対し、電話応対の方は、ご理解を示されました。
課内で確認し、対応を私の方に電話くださることになっております。
それにしても、日常生活用具給付券の発行時の対応に大きな開きがあることに驚きます。
昨年の4月にはこんなこともありました。
http://dekimouse.org/wp/?p=5338


よくある質問に無料通話の電話サポートを追加しました

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

ユーザー様の中で、”メールではなかなかわからない。””電話サポートを受けたい。”
そのご要望に応えております。
いったん、問い合わせフォームからメールをいただき、ご希望の日時を伺って、こちらからお電話いたします。
なお、このサポートは、ある企業様のご好意で無料通話の電話のご提供をいただいております。
http://dekimouse.org/wp/toiawase3/qanda/#dekiipadkanren


「できマウス3。」でMacのスイッチコントロールを使う場合

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。




「できマウス3。」や「できマウス。」でMacのスイッチコントロールを使う場合は、「できマウス3。」は出荷時のGamePadにします。(USB接続時に短い音が1回鳴る)
図の画面で、1番に挿入したスイッチをONして、項目を選択を割り当てます。
キーボード機能としての”スペース”を割り当ててしまいますと、サポータがかな漢字変換などでSpaceキーを使えなくなりますので要注意ですね。
その点、「できマウス。」のGemePadモードの1番のボタンとして割り当てますと、キーボードとの関連に配慮しなくても済むので良いかも知れませんね。


「できマウス3。」でHeartyLadderを使う設定

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。




「できマウス3。」や「できマウス。」でHeartyladderを使う場合は、図のようにモード切替の設定を行ってください。
「できマウス3。」は出荷時のGamePadにします。(USB接続時に短い音が1回鳴る)
Heartyladderの設定画面で、モード名の下にプルダウンメニューが表示されます。デフォルトではマウスボタンが表示されておりますので、プルダウンでジョイスティックボタンを選択してください。
モード設定で、ジョイスティックモードを選択した場合は機能しません。


これからプログラムを学ばれる方々へ

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

今から30余年前に、パソコンというものが世に現れました。当時は、回路図もついていました。一人では学ぶのにも限界がありますので、仲間を募って”武蔵野マイコンクラブ”を立ち上げました。当時はBasic言語やマシン語が主流でした。
そんな中、「C言語がこれから主流になる・・・」と今は亡き森田和郎氏(森田オセロ・森田将棋)が私たちにC言語を教えてくれました。「これからマイクロソフトの時代がやってくる」とも言っておりました。
そのとき学んだおかげで、今、「できマウス。」や「できiPad。」のCPUのプログラム(ファームウェア)が書けております。「できiPad。」のBluetoothのファームウェアのアドバイスをいただいた北海道大学の先生から最初に聞かれたことは”C言語は理解できますか?”でした。
現在は、いろんなツールでアプリ開発ができるようになってきました。Flashもそうでしたね。
しかし、一貫してその地位を保持しているのはC言語だと思っております。ファームウェアの開発も、ドラッグドロップの時代に入りました。しかし、微調整はC言語を用います。
手軽な開発言語も良いのですが、可能であればC言語を学ばれることをお勧めいたします。


日常生活用具の給付申請

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

「できマウス。」プロジェクトの製品は、日常生活用具の情報・通信支援用具として、給付対象となっております。
http://dekimouse.org/wp/qanda/
しかし、給付申請は、よくお考えの上で行っていただきたいと思っております。
今回のS市の場合は、10万円までの補助が出るそうで本人負担は1割+送料+消費税となります。
「できiPad。」+ 電池BOXの場合、15,800+700+送料510円+消費税となります。この申請をされた場合は、6年間”情報・通信支援用具”の給付申請はできないそうです。10万円の残り枠が使えないそうです。
窓口でそのことを伝えていますか?と聞いてみましたら、聞かれない場合は、説明しない場合があるそうです。
日常生活用具の給付申請の場合、今後の購入予定も考慮の上で申請されてはいかがでしょうか?


「できマウス。」プロジェクトのしりとり

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

USB・・ B・・Bluetooth・・H・・Happy!
Bluetoothの大きな長所は、iPadやWindowsやAndroidの画面表示を外部スイッチでご自身でONできる点だと思っております。
また、コネクタ形状に左右されない点だと思っております。
利用しやすい支援機器を、今後も開発して参ります。
皆さんからの愛ディアをお待ちしております。


Windows8.1でOffice IME 2010が使えない

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

知らなかった!
プログラム環境がWindows8以降でないと使えないため、最近はWindows8.1を利用しています。日本語変換は、Microsoft IME 2012になってしまいます。
Office 2010を入れてあるのでOffice IME 2010が使えると思っていましたが、ネットで調べますとどうもダメらしいです。
Microsoft IME は、誤変換が多すぎて使いにくいので、GoogleIMEに乗り換えました。
Office IME 2010は、単独でダウンローそサイトが公開されていますが、Windows8.1やWindows10では使えないようです。
この情報に誤りがあればご指摘ください。


[教えて]iOS9.2 iPadmini スイッチコントロールONにできない

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

昨日の電話サポートでは初めてのケースでした。
iOS9.2 iPadminiで設定/一般/アクセシビリティ/スイッチコントロールと進んで、スイッチコントロールON(緑)にできないというケースです。スイッチコントロールの文字表示もグレーだそうです。
iPadminiのリセットをかけても変化なしなので、VoiceOver関連を変更してみたところ、”文字を大きくする”をオフにしましたらスイッチコントロールをONにできました。このケースは初めてでした。
しかし、”項目を選択”に割り当てた機能が働きません。iOSバージョンを9.2.1にあげてもダメでした。
「できiPad。」が正常に機能しているかは、メモで1/Space/3/EnterがONの回数で入力できることを確認しました。
みなさんは、スイッチコントロールの最初のONのところで、”スイッチコントロール”文字表示がグレーで、画面スイッチを緑に操作できなかった経験はありますか?


「できiPad。」iOS9.3 Beta3 で動作確認しました

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

次期OSのiOS9.3 Beta3で動作確認しました。
またまた、Apple Watchの複数台ペアリング可能にするため、Bluetoothのペアリングに手が加えられて心配しておりましたが、むしろ、「できiPad。」のペアリングがスムーズになったようです。
iOS9.3 Betaは開発者用として配布されております。
この情報は、iOSのアップデートを勧めるものではありません。各自ご利用のアプリが対応しているかを確認しないままのiOSバージョンアップは、避けた方が良いでしょう。
残念ながら、外部USBキーボードのHOMEボタン3回で、アクセシビリティオプションメニューは、今回も機能しませんでした。
これが機能すると、スイッチコントロールを用いないスイッチ対応アプリの操作へと切替もできるようになります。
「できiPad。」はトリプルHOMEの信号も可能なので、とても残念です。また、Apple社にお願いレポートを書きました。


 
トップに戻る