みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

All posts in facebook

iOS9.3.5での動作を「できiPad。」Ver2.5で確認いたしました

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

「できiPad。」のシリアル番号が10001から20352をご利用の方で、アップデートプログラムに参加されていない方で、iOS8.2以降をご利用されたい場合は、バージョンアップの処理をお願いいたします。
「できiPad。」Ver2.5未満では、iOS9.0以降での動作保証はありません。
詳しくは、バージョンアップ依頼方法サイトをご覧ください。
http://dekimouse.org/wp/kiki/dekiipad/update/
なお、iOSをバージョンアップしましても、「できiPad。」の再ペアリングは基本的には不要です。
アップデート作業の際は、「できiPad。」の電源をOFFにしておいてください。アップデート更新の中で、パスワード要求される場合があります。その際に、「できiPad。」のような外部キーボードが接続していますと、スクリーンキーボードが表示しないからです。「できiPad。」は、スクリーンキーボードを表示する機能もありますが、やはり「できiPad。」の電源をOFFの方をお勧めします。
この情報は、iOSのアップデートを勧めるものではありません。ご自身が利用されているアプリが、iOSのアップデートにも対応しているかをご確認してくださいますようお願いいたします。


iOS知らなかった [インストール・アプリ内課金]

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。




先日、「できマウス。」工房でのバトンタッチセミナーに参加された訪問看護士の方から教えていただいた。
この設定スイッチを白にしておくと、アプリのインストールや削除ができない。また、アプリ内での課金も防止にも役立つとのこと。


iOS10ベータプログラムでご協力をお願い

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

iOS10はbeta8まできております。
スイッチコントロールを利用する選択肢に、外部Bluetoothキーボードを利用する方法があります。
iOS10はbeta8では、おかしな動きを確認し、Apple社にバグレポートを送っておりますが、多くの方々にバグレポートを送っていただければ大きな声となると思います。
皆様の中でApple Developer Program に参加されている方のご協力をお願いいたします。
現象1:VoiceOverモードでは、パスワード入力前でもHOMEキーでSiri起動ができますが、ノーマルやスイッチコントロールモードではできない。
現象2:VoiceOverモードをOnにしてOFFにした場合、PowerキーでiPadをOFFにできますが、スイッチコントロールをOnにしてOFFにした場合は、PowerキーでiPadをOFFにできない。
現象3:iOS9では、外部BluetoothキーボードでiPadをSleepから起こせたが、iOS10では起こせない。
現象4:上記現象1から3の再現性が約50%と、とても不安定です。
よろしくお願いいたします。


iOS10 Beta7の不具合 その2

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

キー入力は外部のBluetoothキーボード
1.iPadをVoiceOverモードでSleepにする。
2.iPad起動し、パスワード画面で外部キー入力できず。
HOMEやVolumeを入力してもSiriの起動やVolume表示せず。
3.VoiceOverをOFFにしても外部キー入力不可。直接画面タップでパスワード入力。
4.メモ起動し、数字キーを入力して入力できる。
5.メモで文字入力後、HOME長ONでSiri起動、Volume表示などもOKとなる。
6.iPadをSleepにする。
iOS10では、Sleep時には外部キーを受け付けない仕様になる模様?
7.iPadを起動する。外部キー受け付ける。
トリプルHOMEも受け付ける。
この不具合現象の再現率は約50%。
VoiceOverをONのままSleepにすると再現します。
この件をApple社に報告します。
このようなことも、サポートの一つと思っております。




iOS 10 beta7 が開発者向けに公開され、インストールしてみました。
大変困ったことになってしまいました。
外部Bluetooth keyのマルチメディアキーが、完全に無視されてしまいました!!!!
せっかくCase number 24643670で解決していただいたトリプルHOMEも無視されます。当然、外部Bluetooth key のHOMEやPleyやVolumeも無視されます。
これは、変更仕様ではなく完全なバグのようなので、”重大なバグ”として提出しました。
大量のバグレポートの中から、私のレポートを見てくれることを祈るしかありません。


Google Chrome起動が遅い

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

最近、WindowsのChromeの起動がとても遅くなりました。再インストールしても改善されませんでした。
コントロールパネルのプログラムと機能を開きましたら、Google日本語入力もありましたので、これを削除してPCを再起動しましたら、Chrome起動が早くなりました。
偶然なのか。
Chrome 動作で調べてみますと、結構みなさん困っているようです。PCが64
bitなのに32bit版のChromeを使っていても遅くなるようです。ヘルプで64が32bitかは表示されます。


iOS10に向けての依頼を検討しています

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

スイッチコントロールで、いくつか改善提案をApple社に提出したいと思っております。
異論がございましたら、教えてください。
1.スイッチコントロールをOnにした場合、そのスイッチコントロールを操作するためのスイッチインターフェイスがSleepになったり接続しませんと”スイッチコントロール デバイスが見つかりません”と2行にわたって表示されますね。
アプリによっては、画面上部のメニューが隠れて選択できなくなりますね。
このエラー表示を1行にするか、写真のMacのaccesssibilityのシンボルをスイッチコントロールONにして表示させ、スイッチエラーの場合は、Bluetoothのように薄く表示する。
2.ポイントモード利用の際に、いつまでもグライドカーソルが左右に動いて、Sleepに移行しない。設定の繰り返しの回数で停止する。
3.スイッチのソースを画面にした場合、現在は全画面しかありませんので、ある程度その場所を指定できるようにしたい。例えば右下の隅とか。あるいは、AssistiveTouchのようなマークを表示させてその上とか。


「できiPad2。」産みの苦しみ

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。




「できiPad2。」は、ボタン電池でも動作する仕様です。
そのため、低消費電力での動作が肝心で、この消費電力で、ずーっと悩んでいました。
さきほど、写真のように、0.1uAにすることができました。これは、1A(アンペア)の千分の1のさらに千分の1のさらに十分の一の値となります。
ペアリングを放置した場合や、iPadの電源を切ったり、通信範囲を超えて互いに離れたときには、この写真ような値にならないと、ボタン電池がすぐに消耗してしまいます。
7月上旬には、機能としてはほとんど出来上がっていて、順調に発表できるかなーと思っていました。
CPUそのものが低消費電力対応なので、甘く見ておりました。
とてもデリケートなCPUで、プリント基板の部品の配置が問題でした。
今回は、市販のケースを使うため、ケースにプリント基板搭載の部品位置を合わせるためにもプリント基板の設計変更を数回行いました。
ときどき、自分には開発が無理かなーと不安になることもあります。ブラウザの翻訳を利用して、メーカーに英文でアドバイスをお願いしております。
現行の「できiPad。」も、当面、平行して扱います。性能としては、「できiPad。」の方が上となります。特に、マルチメディアキーをサポートしていますので、シャッターを切ったり、音楽の再生や巻き戻しが可能です。
iPadの画面を消したり、スイッチコントロールのON/OFFも利用者ご自身で可能となります。
「できiPad2。」の開発が一段落しましたら、「できiPad。」のバージョンアップにとりかかる予定です。
やっと実現した写真の値が、明日も確実に再現できること、夢では無いことを願って、そろそろ寝ます。


視線文字入力と「できマウス3。」

Categories: facebook
コメントは受け付けていません。

”視線文字入力の際に外部スイッチでも決定できる機能が備わっているのですが、「できマウス。」に接続したスイッチででもできますか?”との質問が数件寄せられております。
「できマウス3。」や「できマウス。」は、その仲間たちと称するアプリで、スイッチに自由にマウスやキーボードの機能を与えることができます。
視線文字入力のアプリ側が特殊なことを指定なければ、外部スイッチとしてのインターフェイスとして「できマウス3。」が利用できると思っております。この場合、JoyToKeyを利用されると良いでしょう。
http://dekimouse.org/wp/app/joytokey/
また、「できマウス3。」はPCの電源管理にも対応しておりますので、操作スイッチONでPCをSleepから復帰できますので、ご利用者ご自身で、視線入力アプリを使えるようになるでしょう。(電源管理対応のPCの場合)


HeartyLadderを「できマウス。」で操作する7月1日投稿の続きです。
[USER]一回目の横列の選択はスイッチから素早く手が離せなくても(長押しの状態)設定が効いており長押しでも選択(ワンクリック)できるのですが二回目の縦列は素早く手が離せないと(長押しの状態)をすると文字が複数打ち込まれてしまう現状があります。
他に変える設定などありましたら教えてください。
[Deki]ここまできますと、問い合わせ先は、HeartyLadderの作者の吉村さんに尋ねてみてください。
インターネットでHeartyLadderで検索すればすぐにヒットします。
数日後、ユーザー様からメールがありました。
[USER]直接ハーティーラダーのサイトに問い合わせしましたところ解決したのでご報告させていただきます
回答としてHeartyLadderの環境設定時間設定の有効時間は0のままでその下にリピート開始時間を、10とか20という大きい数にして下さい。
10というのは1秒のことで、1秒以内なら大丈夫ということです。その下のリピート間隔も10にして見てください。
また、左に長押し機能を使わないというチェックがあるのでそれもはずしておいて下さい。以上で長押しは大丈夫だと思います。
と回答をいただきましたが、解決せず再度質問させていただいたところリピート開始時間を100に設定するようにアドバイスをいただきました。
設定を100に変更すると長押しで文字が連打しておされることがなくなり無事に解決しました
他の方のお役にたてたらと思いメールさせていただきました。よろしくお願いします。
(USER様の了解を得て投稿いたしました。)


 
トップに戻る