知っておくこと2で書きましたが、そのPCが”Windows8から8.1は無償アップデートできる”機器であっても、ストアを開いても更新プログラムが表示されない場合があります。
Windows8の更新プログラムをすべてインストールしていないとストアを開いても更新プログラムが表示されない場合があります。
「できマウス。」プロジェクトのPCでもそうでした。
Windows8の更新プログラムをすべてインストールして、やっとダウンロードにだどり着きました。
このダウンロードが、とにかく時間がかかります。
よって、Windows8.1のアップデートのサポート依頼を受けた場合は、セットアップまでいれますと、相当な時間が必要との”覚悟?!”が必要と思います。パソボラのサポート範囲にするかしないかの相談も必要かもしれませんね。
やっと開いた画面の写真を添付いたします。
マイクロソフト社の8.1のセットアップ手順サイトはこちらになります。