みんなと同じようにPC操作をしたい。その願いのお手伝いができたらうれしいです。

iOSでサポータが知っておくこと1

トップに戻る


パケット量の注意
パケット量の注意

もし、購入したiOS機器がWi-Fiだけのモデルでなく、パケット使い放題を契約しない場合で、かつ、そのiOS機器を家庭内Wi-Fi環境だけで使う場合は、次の設定を行ってください。
モバイル通信(移動データ通信)をオフに設定してください。
その理由は、
Wi‑Fi + Cellularモデルや、Wi‑Fi + 3Gモデルの場合は、iOS機器がSleepの状態では、家庭内Wi-Fi環境であっても、3Gなどのパケットを利用してアプリの自動更新をします。パケット2段階定額などで、通信費を抑えようとしても、上限に達してしまいます。
以前にも掲載しましたが、再度パケットの自動通信についての資料をUpします。
教育機関でiOS機器を導入する際に、Wi-Fi + 3Gのように、どうせ導入するのだから、上位機種を採用する場合もあるかと思います。パケットは、目に見えないだけに、また費用が発生しますので要注意ですね。


facebook投稿のトップへ移動
 
トップに戻る